健康は最大の資産
1993年、日本豆腐協会が制定した「豆腐の日」。由来は「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせです。豆腐は日本の食卓に欠かせない食材で、古くから“庶民の味方”として親しまれてきました。高たんぱくで低カロリー、しかも価格も手頃。江戸時代には「豆腐百珍」というレシピ本がベストセラーになるほど、豆腐は日本人の暮らしに深く根付いています。
資産形成というと、つい「お金を増やすこと」ばかりに目が行きがちですが、実は“健康”こそ最大の資産です。どんなにお金を貯めても、健康を損なえば、そのお金を楽しむ時間や自由が減ってしまいます。さらに、医療費や介護費用は、将来の家計に大きな影響を与えるリスク要因でもあります。だからこそ、日々の食生活や生活習慣を整えることは、長期的に見れば立派な資産形成の一部なのです。
今日の食事を少し見直すこと、運動を取り入れることは、未来の安心を守る第一歩。お金と同じように、体もコツコツと積み重ねが大切です。今日の一食から、未来の自分に投資してみませんか?
関連コラム
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<後編>
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(前編)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<前編>
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(後編)
-
-
-
-
-
-
資産形成
【アセットマネジメントOne ✕ キッザニア オンラインカレッジ】「ファンドマネジャーコース」提供開始!! ~社会とのつながりを体感するコンテンツを通じて、金融経済教育をともに推進~
-
-
-
-
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もっと見る