空気を入れ替えるように、未来への流れも整えよう
掲載日:2025/11/9
11月9日は「いい換気の日」。語呂合わせの「いい(11)くう(9)き」から、日本電機工業会が制定した記念日です。寒くなる季節に向けて、室内の空気を入れ替え、快適な環境を保つことの大切さを思い出す日でもあります。
空気を入れ替えると、部屋の雰囲気だけでなく、気分や思考もすっきりします。こもった空気を外に出し、新しい風を取り込むことで、暮らしの流れが整う。そんな「換気」の習慣は、資産形成にも通じるものがあります。
資産形成は、ただ積み上げるだけではなく、定期的な見直しと調整が必要な“流れ”のあるプロセスです。たとえば、ライフステージの変化に合わせて支出を見直したり、投資のバランスを調整したりすることは、未来の安心を守るための“空気の入れ替え”とも言えるでしょう。
こまめな換気が健康を守るように、こまめな家計の見直しが経済的な健やかさを保ちます。無理なく続けられる資産形成の仕組みを整えることは、未来の自分にとっての快適な環境づくり。数字だけでなく、気持ちの流れも整えることが、長く続ける秘訣です。
「いい換気の日」は、暮らしの空気を整える日。
資産形成にも新しい風を取り入れて、未来への流れを心地よく整えてみませんか?
関連コラム
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(後編)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<後編>
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【アセットマネジメントOne ✕ キッザニア オンラインカレッジ】「ファンドマネジャーコース」提供開始!! ~社会とのつながりを体感するコンテンツを通じて、金融経済教育をともに推進~
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(前編)
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<前編>
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もっと見る













