小さなケアが、未来の安心につながる
掲載日:2025/11/10
11月10日は「ハンドクリームの日」。語呂合わせの「いい(11)て(10)」から、乾燥が気になる季節の始まりに合わせて制定された記念日です。手肌を守るために、こまめなケアを心がけるこの時期。ほんのひと手間が、快適な毎日を支えてくれます。
ハンドクリームを塗る行為は、ほんの数秒のことですが、その積み重ねが手肌の健康を守ります。乾燥や荒れを防ぐために、日々のケアを続けること。それは、目に見えにくいけれど、確かな効果をもたらす行動です。忙しい日々の中でも、手をかけることで得られる安心感は、暮らしの質を高めてくれます。
資産形成も、まさにそんな「小さなケア」の積み重ねです。毎月の少額の積立、ちょっとした支出の見直し、将来のための情報収集。どれも一度で劇的な変化があるわけではありませんが、続けることで確実に未来の安心につながっていきます。
たとえば、毎月の給与から自動で積み立てる仕組みを整えること。あるいは、生活費の中で「これは本当に必要?」と考える習慣を持つこと。それは、手にハンドクリームを塗るように、日々の暮らしに少しだけ手をかけること。その積み重ねが、将来の自分を守る力になります。
また、ハンドクリームには香りや質感など、選ぶ楽しさもあります。資産形成も同じように、自分に合った方法を選ぶことで、続けることが苦にならず、むしろ前向きな気持ちになれることがあります。投資信託、NISA、iDeCoなど、選択肢はさまざま。自分のライフスタイルや価値観に合ったものを選ぶことが、長く続けるコツです。
「ハンドクリームの日」は、日々のケアの価値を思い出す日。
資産形成にも、そんな“ひと手間”を取り入れてみませんか?未来の自分が「やっておいてよかった」と思えるような、そんな積み重ねを今日から始めてみましょう。
関連コラム
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
資産形成
【アセットマネジメントOne ✕ キッザニア オンラインカレッジ】「ファンドマネジャーコース」提供開始!! ~社会とのつながりを体感するコンテンツを通じて、金融経済教育をともに推進~
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<後編>
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×BNPパリバ・アセットマネジメント 藤原延介氏 投信業界と資産形成の“今”を聞く!<前編>
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(後編)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【なかのアセットマネジメント×第一生命】 つみたて王子と資産形成に関する座談会を実施しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資産形成
【対談インタビュー】第一生命×SBI証券 資産形成のプロに聞く投信ビジネス最前線とファンド選びの秘訣(前編)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もっと見る













